「かぜ症状・鼻炎」の検索結果 12件
検索結果
-
-
かぜシロップと鼻炎シロップを持っていますが、鼻みずだけの症状です。どちらを飲ませたらよいですか?
熱がなく鼻みずだけの症状の場合は、鼻炎シロップで様子をみてください。その後熱が出てきた場合は、4時間以上空ければ、かぜシロップに切り替えることができます。 ※有効成分のクロルフェニラミンマレイン酸...
-
-
かぜシロップとせきどめシロップを持っていますが、せきだけの症状です。どちらを飲ませたらよいですか?
せきだけの症状の場合は、せきどめシロップで様子をみてください。その後熱が出てきた場合は、4時間以上空ければ、かぜシロップに切り替えることができます。 ※有効成分のクロルフェニラミンマレイン酸塩とd...
-
-
-
かぜシロップと鼻炎シロップを持っていますが、鼻みずだけの症状です。どちらを飲ませたらよいですか?
熱がなく鼻みずだけの症状の場合は、鼻炎シロップで様子をみてください。その後熱が出てきた場合は、4時間以上空ければ、かぜシロップに切り替えることができます。 ※有効成分のクロルフェニラミンマレイン酸...
-
かぜシロップS1/P1と鼻炎シロップS1の添付文書はありますか?
かぜシロップS1/P1と鼻炎シロップS1の添付文書を、以下からダウンロードしてご覧ください。 かぜシロップS1▶添付文書ダウンロード かぜシロップP1▶添付文書ダウンロード 鼻炎シロップS...
-
鼻みずとせきが出るので鼻炎シロップとせきどめシロップを一緒に飲ませてもよいですか?
一緒には飲ませないでください。有効成分のクロルフェニラミンマレイン酸塩が共に含まれています。一緒に飲みますと、成分の量が倍近くになり作用が強く出る可能性がありますので、併用はしないでください。また、鼻...
-
かぜシロップとせきどめシロップを持っていますが、せきだけの症状です。どちらを飲ませたらよいですか?
せきだけの症状の場合は、せきどめシロップで様子をみてください。 ※有効成分のクロルフェニラミンマレイン酸塩が共に含まれています。 一緒に飲みますと、 成分の量が倍近くになり作用が強く出る可能性があり...
-
-
- 1/1